Posts

ひさしぶりですね。

みんなさん、ひさしぶりですね。 今前に、私はふゆ休みにハワイへ帰ったから、ブログでなにも書かなかった。 ハワイはニューヨークより暖かかったが、とても疲れたから、うちでたくさん寝たけど、時々とても暑かったな。 でも、今、このブログで日本語で書くが好きだから、うれしかった。 そして、日本語のクラスのブログ宿題があるから、ここで日本語で書くことができる。 それでも、今は上手の日本語の「Plainform」を書くことができると思いませんけど、上手の日本語を分かることになりたいですから、「Plainform」を練習しています。 とにかくみんなさん、おげんきですか?日本語のクラスはだんだんむずかしいができますから、この学期みんなさんはがんばろう。がんばれ!

20年後の私

わたしはアクターでアーティストです。 りょこうが好きですから、いろいろなところへりょこうに行きます。ひこうきのりょこうがあまり好きじゃありませんですが、いろいろ国へりょこうに行きたいです。 日本語とえい語とハワイ語がよくわかります。 ハワイにすみます。ハワイがとても好きですから、ハワイにちいさいうちがあります。ハワイにうちがありますから、ハワイへときどき行きます。そして、わたしのかぞくはハワイにいますから、わたしはかぞくに会います。ハワイでハワイのペインティングのアルバイトをします。そして、そふのタロのファームではたらきます。 そして、ニューヨークへりょこうにときどき行きますから、ちいさいアパートがあります。ニューヨークへしごとをしに行きますから、ハワイからニューヨークまでよく行きます。わたしのえんげきのしごとはニューヨークでしますから、たくさん人に会います。とてもいそがしいですが、だいたいたのしいです。そして、たくさんお金をもらいますから、わたしはかぞ国お金をあげます。 それから、日本へりょこうにときどき行きます。日本のたくさんところに行きますから、わたしはいろいろなものをみます。日本で日本ののべんきょうをします。日本のお祭りと日本の演劇をみに行きます。たこやきがとても好きですから、お祭りでたくさんたこやきをたべます。そして、東京へ「マジカルミライ」のコンサートに行きます。初音ミクと初音ミクのともだちは「マジカルミライ」のコンサートでうたいます。 わたしはともだちと日本へりょこうに行きます。わたしのともだちはとてもおもしろい人です。そして、とてもしんせつです。 わたしはしあわせです。

みんなさん、がんばって

あしたは、このセメスターはおわります。このセメスターはとてもいそがしかったですが、とてもたのしかったですね。みんなさんはとてもしんせつですから、わたしはとてもうれしい。今、日本語がすこしわかります。 このブログにたくさんコメントがありますね。今日とあした、わたしはたくさんコメントをみます。どもありがとみんなさん。そして、みんなさん、がんばって。

ハワイのヒロ

Image
わたしはハワイのヒロからきました。 ヒロはすこしちいさいですが、きれいなまちです。ヒロにたくさんきがありますから、とてもきれいです。 そして、ヒロの上でマウナケアをみます。マウナケアはだいたいたかい山です。そして、とてもきれいです。 ヒロにちゅうごくのレストランがあります。そして、日本のレストランがあります。日本のレストランはとてもいいです。日本のレストランにすしや、うどんや、らめんがあります。そして、ハワイのりょうりがよくあります。 ヒロにたくさんホテルとちいさいみせがあります。ちいさいみせはいろいろなものがありますから、とてもおもしろいですが、だいたいたのしいです。

わたしのスケジュール

わたしはまいにちろくじごろにおきます。ときどき食堂であさごはんをたべます。 にちようびのくじはんごろにあるいてきょうかいへ行きます。 げつようびからもくようびまでにほんごのクラスでつだせんせいににほんごをならいます。 げつようびとすいようびは、ごぜんはちじじゅぷんにクラスへ行きます。 ごごごじじゅうごふんにおわります。 かようびともくようびは、ごごにじよんじゅぷんにクラスへ行きます。 ごごろくじにあるいてコーラスのクラブへ行きます。 クラブは、ごごくじはんごろにおわります。 かようびからにちようびまでコーラスのクラブでうたいます。 まいにちごごじゅうじからごぜんいちじはんまでべんきょうします。 まいにちごぜんにじごろにねます。

"Headphones" はにほんごでなんですか。

わたしはおんがくがすきです。まいにちheadphonesでおんがくをききます。 "headphones" はにほんごでなんですか。 ”ヘドフォン”ですか。 YoutubeとiTunesでおんがくをききます。にほんごのおんがくとえいごのおんがくをききます。ハワイごのおんがくとえんげきのおんがくをききます。 ... わたしはおんがくが... だいすきです。

Music. It's All Pretty Much For Music.

I wanted to learn Japanese because of music. Over the years, pretty much a good percentage of all the music I listen to has Japanese in it. The remaining percentage being music in English, Hawaiian, or Korean, the Korean having seeped in because of my younger sisters. Because of this (and I really should have started sooner to be honest), I finally decided it was high time that I learned Japanese to understand what I was listening to on a lyrical level without subtitles. And another important reason is because I've been casually surrounded by it my entire life. I come from Hawai'i, and the Japanese language can be found everywhere in shops, restaurants, buildings, hotels, parties, and even in the household. The Japanese language is everywhere there, and some words in Hawaiian Creole English (or Pidgin), a creole language based in Hawai'i, originated from Japanese among many other Asian and Polynesian languages. So Japanese has been around me since the beginning, es...